住宅購入。ローン審査からSBI銀行からの融資まで。
中古住宅購入申込みから、3件の銀行審査、そしてSBI銀行から融資を受けるまでをレポートしたいと思います。 SBI銀行指定の行政書士さんが謎で、不安な方にも読んで頂ければ幸いです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SBI銀行住宅ローン仮審査申込画面 その2
SBI銀行への住宅ローン、仮審査申込画面の続きです。
前ページで資金用途等を入力すると、次は、
現在の住まいや家族構成について記入を要します。
続いて、勤務先等を入力します。
前勤務先の記入も要します。
次のページへ。
物件の情報について記入します。
土地、建物の情報が詳しく載っているチラシでも手元に用意して入力します。
私は中古物件を購入したので、土地と建物価格が分かれておりませんでしたので、建物欄に、物件価格を入力しました。
更に下に行くと、
計算式が出てきます。
借入れ希望額は、既に入力されているので、ここで数字を動かすことができません。
既に書きましたが、
手数料が差っぴかれる
ので、
予め借入金額を考慮
しておく必要があります。
私のように、適当に入力すると、ここでちょっと戸惑う事になります。
(購入価格2400万、諸費用200万、自己資金600万で例入力しました)
その下欄は、カードローン等の借入金を申告します。
入力はおよそこれまで、後は確認、確認、確認ボタンで仮審査に回ります。
PR
コメントを投稿する
HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
<<SBI銀行住宅ローン仮審査申込画面
|
ブログトップ
|
SBI銀行から、仮審査申込受付のメール>>
プロフィール
HN:
あぱ
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(0)
購入のきっかけ(13)
物件見学(6)
初の事前審査(7)
他の新築物件(2)
中古物件見学(8)
銀行仮審査(2)
中古戸建て契約(1)
SBI銀行へ仮審査申込(5)
SBI銀行住宅ローン本審査申込(17)
イオン銀行住宅ローン申込(5)
J○銀行へ本審査申込(3)
SBI銀行住宅ローン 契約手続き (6)
住宅●本舗(1)
SBI住宅ローン 司法書士さん(2)
SBI銀行 住宅ローン から火災保険の案内(2)
引渡し契約(1)
新居に、引越しじゃ!(7)
最新記事
引越し搬入作業!
(02/15)
ダンボールの話。
(02/15)
引越し日!
(02/15)
引越し前に、近所にご挨拶。
(02/15)
そうじ、そうじ!
(02/15)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
ガス給湯器交換ブログ。
P R
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2015年02月(7)
2015年01月(2)
2014年06月(5)
2014年04月(17)
2014年03月(13)